アフィリエイトの知識はそこそこあるけれど、どうしても稼げない。
これから変わるアフィリ業界を眺めながら、情報商材やブログアフィリエイトに関する情報をお届けします。
出し惜しみはしません。
ランキングから情報入手
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリックすれば拡大表示されます
登録はこちらから↓
広告を張る箇所や色などを工夫して設定する必要があります。配置する場所によってクリック率が変わるので、いろいろな場所において確認しながら最適なポイントを探しましょう。
■登録の際の注意点
1.まず最初にブログを持っていることが大事です。ブログがなければ登録できません。
2.次に、ある程度の記事数が必要になります。記事がなければ、承認されません。
3.規約に違反していないサイト内容。アダルト関連はNGです。その他公序良俗に反するものも当然ながらNGで一般的常識的に見て大丈夫なサイトは通過できます。一度不承認であっても作り直したり、記事を増やしていると承認される可能性が高くなります。
まずは、ブログを作って、ある程度記事がたまった時点で申し込むことが必要になります。
トップページ http://www.sixapart.jp/movabletype/
から「ご購入方法」のリンクをクリックし、「個人ライセンス」のところからダウンロード方法がわかります。
本サイトにも書いてあるように、アフィリエイトに使用するには問題がないので、安心して利用できます。
■設定方法
バージョンは3.3ですが、参考にどうぞ。
基本的にインストール方法はほとんど変わりがありません。
バージョンアップするたびに作業が楽になっているようです。
設定方法はXREAを使用してのものが便利だと思うので、以下のサイトを参考にセッティングしてみることをお薦めします。
・バージョン3.3
http://taeko.w-museum.com/wing/200608052050.html
・XreaにMovable Typeインストール
http://www.fairbot.com/xrea_movabletype_install/
わからない点があれば、sixapartのFAQも参考にしながら設定すると理解が深まります。
・Movable Type 3.3マニュアル
http://www.sixapart.jp/movabletype/manual/3.3/
■使用するレンタルサーバー
XREAが低価格で便利だと思います。
ただし、初心者にはサーバー管理は最初難しく感じる部分が多く、ある程度HTMLなどに慣れてから挑戦してみるといいでしょう。
他には初心者用にロリポップ があります。
基本的に年額~円のレンタルサーバー代(ロリポップはいろいろなコースがあり選択できる)と、独自ドメイン(.comや.jpなど)を取得する必要があります。
独自ドメインを作ると自分の好きなURLを作ることができるので、サイトにぴったりなURLを作り親切な雰囲気と信頼感を得るなどサイトに好印象を与えます。
ブログのカスタマイズにはある程度慣れたら初心者から一歩踏み出すためにMTに挑戦してみてもいいかもしれません。
検索をすれば必要な情報はそろっていますので、ここでわからなければ探してみるといいかもしれません。
コメントをいただければここで返信することも可能です。わからないことがあればお力になります。
ライブドアブログも優勢であったが、使いやすさの観点から、個人的にはFC2やseesaaブログは一押しであると思う。他には忍者ブログやWING2というブログは使いやすい。
seesaaは一回登録してしまうと、一つのIDで複数のブログを作ることができるので、ID管理に煩わされることがない。
反面FC2は更新の手軽さが売りであるだろうと思う。
seesaaやライブドアブログは更新やカスタマイズするたびに再構築という手順を踏まなければならず、実際に再構築にかかる時間は数秒程度だが、これがFC2にはない。
忍者ブログも再構築はない。
数秒どころか1秒もかからないので、更新のストレスがかからない。
一度FC2や忍者ブログに慣れてしまうと、このあたりが大きな差になってくると思った。
忍者ブログのブログ管理画面は大きく変更され、現代風な感じになっている。FC2とベースはほとんど同じだけども、ユーザビリティの観点から構成されているので、非常に使いやすい。
ただ、アクセスの観点からはまだまだ未知数である。
今はMTが主流になり始めていて、MTをインストールするためにはデータベースが必要なレンタルサーバーに登録する必要がある。また、インストールはやや煩雑であり、慣れないうちは若干戸惑うこともある。
ただ、手順を踏めばMTのインストールも簡単で、初心者から一歩踏み出し、カスタマイズを自由に楽しむことができるというのがMTの最大のメリットであると思う。
各ブログ登録はこちらから
上にあるのがお薦めかな
■FC2ブログ

■忍者ブログ
■WING2
■ライブドアブログ
■seesaaブログ
■JUGEM
MTはこちら
シックス・アパート (個人ライセンス無料)
シックス・アパート (有料ライセンス)
個人利用ならライセンス契約不要で無料で使えます。
MTインストールについて
爆発的人気を誇った ブログアフィリエイトで日給8万円の著者
メインサイト:ブログアフィリエイトで稼ぐ日給8万円
サイトのプロフィール画像をクリックすると・・・。
さすがに違います。遊び心が豊富です。
彼のサイトを訪問するとSEO対策があちこちに施されているようで、「おず」や「ブログアフィリエイト」と検索すると必ず上位に反映されます。
◎3000社を超える広告主の中から、好きな広告素材が選べる!
◎一流企業の広告を、あなたのサイトやメールマガジンに掲載できる
◎月々数十万円の高額報酬を得ている会員が続々誕生!!
◎成果報酬型だからアクセス数の少ないサイトでも問題なし!!
◎もちろん会員登録は無料。その後も費用は一切かかりません
◎すでに45万サイト以上のホームページ・ブログ・メルマガが参加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エーハチネット

ブログ、メルマガアフィリエイトは淘汰の時代。良質なものが残り、役に立たないものは排除されるそんな環境になってきたと思います。
辛口・業界裏話の本音など、かなりバッドテイストな切り口で更新することもあるので必見!?
プロフィールはこちら
質問や話したい人はここからどうぞ
●情報商材のレビュー!情報商材秘密暴露研究所
●情報商材極上レビュー★団塊パパの娘@小雪
●「アフィリエイトって何?」から始めて稼ぐ―大学生がネットで稼ぐ方法(現在閉鎖中)
●欲しがらせる極意教えます(孫子のアフィリエイト