忍者ブログ

アフィリエイトの知識はそこそこあるけれど、どうしても稼げない。
これから変わるアフィリ業界を眺めながら、情報商材ブログアフィリエイトに関する情報をお届けします。
出し惜しみはしません。

ランキングから情報入手

テーマは 「私もあなたもメルマガやブログアフィリエイトで楽しく継続」しながら、「稼ぐ」ことです。

ウェブビジネス関連ニュースは、japan.internet.com


飛勇が今お薦めのコーナー

直通リンク⇒ 何よりコストパフォーマンスが最高
メルマガブートキャンプ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■今一つ考えていること デメリット&メリット

記事の大量更新のデメリットとメリットを考えてみた。

記事はもちろんたくさんあるほうがいいと思っています。
なぜなら情報を探している人がいるなら、何らかの検索対象になれば訪問者も増えるからです。

 

■デメリット

毎日定期的に訪問する人がいるとするでしょう。
そうした場合、いかに有益な情報があろうとも、情報が拡散して、記事も多くて読む時間がかかるほど、訪問者の時間を奪ってしまい、相手にとって不利益となってしまいます。

そのため、記事はなるべくコンパクトにまとめる必要もありますが、その人が求めているような内容でなければそもそも意味がありません。

■デメリット対策

一つカテゴライズという対策が打てます。
商材を販売するためにはしばしば、訪問者を分類し、特定のサイトに特定の顧客を集めることがよく書かれています。

ということは、テーマ別にブログを分けるか、もしくは、テーマ別に記事を読みやすくするということが重要なポイントになるでしょう。

そのためにはブログのデザインやユーザビリティを考慮した配置が重要になりますね。


■メリット

記事更新のメリットについて最初に触れましたが、それは検索ワードでかかってくれば、アクセス数の増加につながることです。

そして、そこから他のページへの誘導もうまく行うことができれば同一サイト内での効率もあがるということになります。
ユーザー視点でいかに効率的に情報収集できるサイトを作れるか ということが重要なポイントになりそうです。


■まとめ

こうした観点からは、結局デメリット・メリット双方からはいかにユーザーにとって使いやすい環境であるかがポイントになりそうです。

そもそもこうしたものも、現在では数多くの手法として実行されています。

情報商材を売る際には、極力無駄なリンクなどは排除し、テキストベースのセールスレター一点張りのページを作るということがいまや当たり前の手法としてなされています。

このように、目的によって手段を適合させ、デメリット・メリットをしっかりわきまえたサイト(ブログ)を作ること が結果として売り上げ貢献につながるのではないでしょうか。


PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人について
一度は諦めた情報教材アフィリエイター飛勇

ブログ、メルマガアフィリエイトは淘汰の時代。良質なものが残り、役に立たないものは排除されるそんな環境になってきたと思います。
辛口・業界裏話の本音など、かなりバッドテイストな切り口で更新することもあるので必見!?


プロフィールはこちら
質問や話したい人はここからどうぞ
トップアフィリエイター歴伝
ASP(アフィリエイトの登録)
A8.net
国内最大級のASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)
08年8月現在50万サイトの登録がある。広告主の数も多く、アフィリエイトをするならA8は欠かせない。 登録する
情報起業家用ASP
インフォカート
情報商材の宝庫
アフィリエイター御用達のASP
登録する

infotop
投資関連、ネットビジネスには必須の情報商材ASP
情報商材アフィリエイターには必須です
登録する
ブログ内検索
アクセスランキング
コメント
[04/27 Marigold]
[09/05 紅【白衣の天使のレビュー】]
[09/03 けん]
[09/03 DK]
[09/01 紅【白衣の天使のレビュー】]
[08/31 紅【白衣の天使のレビュー】]
[08/30 紅【白衣の天使のレビュー】]
[08/22 takezo]
[08/19 『ノート術・学習法+健康法・思考法のホッカ』のホッカリーモ]
[08/19 紅【白衣の天使のレビュー】]
トラックバック
カウンター
アクセス解析

サイトマップラス
Powered by SEO対策
キーワードアドバイスツールプラス


Powered by SEO対策
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ブログアフィリエイト・リターンズ All Rights Reserved

SOHO・起業家を成功に導く電子書籍販売ツールを提供・・インフォカート
seo アフィリエイト 情報商材 メルマガ ブログ