忍者ブログ

アフィリエイトの知識はそこそこあるけれど、どうしても稼げない。
これから変わるアフィリ業界を眺めながら、情報商材ブログアフィリエイトに関する情報をお届けします。
出し惜しみはしません。

ランキングから情報入手

テーマは 「私もあなたもメルマガやブログアフィリエイトで楽しく継続」しながら、「稼ぐ」ことです。

ウェブビジネス関連ニュースは、japan.internet.com


飛勇が今お薦めのコーナー

直通リンク⇒ 何よりコストパフォーマンスが最高
メルマガブートキャンプ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■1日目を終えて

なんだかんだアフィリエイトブログを思いついたかのように作って記事を書いた一日目でした。

既に8つほどの記事を書いて、ああしたいこうしたいと考えながらも
もっと他のアフィリエイターのブログを見たい!

でもどうやったら探せるんだ?

というところから、

見て回っているうちに・・・

そうやな、ランキングから覗こう

という展開に当然なるわけで。


改めてランキングって便利だな!と思った次第であります。


■きっかけ

なぜ突然思いついたかのようにブログを作り始めたか?

実はこれ初めてじゃないんですよね。

とはいっても他にメインのアフィリエイトブログがあるというわけでもありません。


数ヶ月前にアフィリエイター御用達の専用ブログを作ったはいいが、途中で(とはいえ作って2,3日で)やめてしまいました。

なので、今回は3日以上続くかどうかということをテーマにしたいと思います!
(レベル低っ。笑)

別のカテゴリーでのメインブログはあるのです。
それはもう2年以上続いているブログで、アドセンスやアフィリでそこそこ収入がありました。


ですが、最近めっきりそこからの収入が減ってしまい(アクセス数自体はほとんど変化なし)、
そこで思い切っていろいろブログでアフィリエイトをやってみようかと!

と、そこまで意気込んでいるわけではありませんが、

ほんの少し本気でやってみようかと思い立ち、ここにブログを新たに立ち上げたわけです。

なのでブログタイトルも思いつきで名づけたりとそんな感じになっています。


それでも、今までそこそこの情報を集めてきたし、基本的なことはわかっているんです。
あとは実行して、本当に稼げるかどうかを自らの手で証明しない限りは辞めるわけにはいかないのです。

もともと「楽して稼ぐ~」の類のものが好きではなかったのは確かです。

アフィリエイトをする動機というのは人それぞれ様々あるでしょうけれど、「楽して~」ではなく、

アフィリエイトってどういうものなの?
そこから得られる報酬のお金の価値っていうのはどういうもんなんだろう?

とか簡単に言えばそういった「考え方」や「疑問」というのがまずあって、なかなか稼ぐための実行にまで及ばなかったというのが正直なところです。


■これから

とりあえず3日続ける!(笑)
ということになりそうです。

3日後、そして4日後まだこのブログが続いていれば、新しいことをやろうと計画しています。


多分自分は完璧主義なのかなとも思ったりします。

ご静聴ありがとうございました。

みなさまのお役に立てるような情報提供がしていけたらと思います。


■反省点

基本的にブログでSEOというのは、記事の更新頻度によりますが、
徐々にやったほうが効果的といいます。

まずこのルール違反してしまいましたね。

最初あまりに勢いづいて更新してしまいましたが、本来は少しずつ積み重ねていったほうがよいでしょうか(やや疑問系)

なぜ疑問なのかというと、自動作成ツールなんかで、ブログ作成初日に記事をたくさん作ったりしますよね。

当然これはこれで問題があるのですが(きちんと検索に対応されなくなる)、毎日4つ5つと記事も書いているあるカテゴリのブログが上位に出ていたのを思い出しました。

まぁこのペースで書き続けるというのも難しいので、そのうち頻度は減ってくるでしょうが、反省しつつも暇があればしばらくこのペースで更新していこうかとも思っています。

鉄は熱いうちに叩け!とも言いますからねっ!

とにかく上質のブログの良い部分をパクッてパクりまくります!

■その他気づいた点

他のアフィリエイターに情報を届けるといっても、大体おおまかなことは他のブロガーが既に記事にしています。

ではこのブログの存在意義って一体何なんだ!?

ということになりますが。

まず第一に情報を自分の頭で整理してみたい
というのがあります。

効率的にアフィリエイトができればそれに越したことはないし、商材を買えば済むといえばそうなるでしょう。

でも、商材の情報というのはすぐに消化され、目まぐるしくノウハウは移り変わってくるものです。

それならなおさら商材を購入しなければもう稼げないんじゃないかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、それを自分で試したいわけです。

かといって何の商材も買うことはない!というわけでもないと思います。

必要なときに、必要に応じて、必要な情報を買う。

これも大事なことだと思います。

それ以外は徹底的に自分で調べる!

ということをモットーに続けていきたいと思います。


■今日見つけた参考になるブログ

ブログアフィリエイトで美人OLが下克上
情報商材極上レビュー@団塊パパの娘
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人について
一度は諦めた情報教材アフィリエイター飛勇

ブログ、メルマガアフィリエイトは淘汰の時代。良質なものが残り、役に立たないものは排除されるそんな環境になってきたと思います。
辛口・業界裏話の本音など、かなりバッドテイストな切り口で更新することもあるので必見!?


プロフィールはこちら
質問や話したい人はここからどうぞ
トップアフィリエイター歴伝
ASP(アフィリエイトの登録)
A8.net
国内最大級のASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)
08年8月現在50万サイトの登録がある。広告主の数も多く、アフィリエイトをするならA8は欠かせない。 登録する
情報起業家用ASP
インフォカート
情報商材の宝庫
アフィリエイター御用達のASP
登録する

infotop
投資関連、ネットビジネスには必須の情報商材ASP
情報商材アフィリエイターには必須です
登録する
ブログ内検索
アクセスランキング
コメント
[04/27 Marigold]
[09/05 紅【白衣の天使のレビュー】]
[09/03 けん]
[09/03 DK]
[09/01 紅【白衣の天使のレビュー】]
[08/31 紅【白衣の天使のレビュー】]
[08/30 紅【白衣の天使のレビュー】]
[08/22 takezo]
[08/19 『ノート術・学習法+健康法・思考法のホッカ』のホッカリーモ]
[08/19 紅【白衣の天使のレビュー】]
トラックバック
カウンター
アクセス解析

サイトマップラス
Powered by SEO対策
キーワードアドバイスツールプラス


Powered by SEO対策
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ブログアフィリエイト・リターンズ All Rights Reserved

SOHO・起業家を成功に導く電子書籍販売ツールを提供・・インフォカート
seo アフィリエイト 情報商材 メルマガ ブログ